トップページメインビュー

AI、デジタル技術をもっと身近に!

DXで地方の生産性革命

DXとは

Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略称で、ITを活用してビジネスに関わる全てをより良くし、優位に事業を続けるための取組みです。
地方では少子高齢化や若者の流出により、人口減少を伴った労働力不足が深刻な問題になっています。また、加速度的に変化するビジネス市場の競争で生き残るために、さらなる生産性の向上が求められています。
あらゆる変化が求められる昨今において、限られた人数で生産性を向上させていくためにはAI活用とDX化は必要不可欠となってきています。
デジタルテクノロジー四国では、生成AI、RPAをはじめとした様々なITツールを組み合わせ、皆様に合わせた最適なDX化をご提案いたします。

取り扱い製品

生成AI

  • 文章生成

    生成 AI を手軽で安価に!誰でも使える中小企業向け生成 AI ツール

  • スライド作成

    提案書・企画書はこれで解決!AI 搭載スライド自動作成ツール

  • チャットボット

    誰でも数分で導入可能!圧倒的に使いやすく低価格なAI チャットボット

  • RAG 構築

    自社専用のAIアシスタント
    手元のデータをアップロードするだけで日常業務を劇的に改善!

RPA

  • 統合型 RPA

    低コストで無制限にスケール!単純作業を自動化し、人手不足解消の救世主

  • WEB 特化 RPA

    クラウド型 RPA SaaS 連携を高速で簡単に自動化

  • ロボット派遣

    開発・管理不要!身の回りの 1 業務からRPA を体感可能!

OCR

  • 非定型帳票対応

    データを取り込むだけで仕分け / エクセル化・資料作成を自動化

  • ベリファイサービス

    紙のデータ化を丸投げ!
    帳票の読取・ベリファイを解決

その他 SaaS製品

  • アプリ開発

    あなたの仕事は、きょう変わるあらゆる業務アプリをノーコードで開発可能

  • グループウェア

    圧倒的な使いやすさと充実の機能!
    利用浸透しやすいグループウェア

ヘルスケア

  • オンライン カウンセリング

    メンタルヘルスの悩みや不安を抱える個人や、従業員のメンタルケアを必要とする法人向けに、オンラインでのカウンセリングサービスを提供

BtoC 向けサービス

  • 地域アプリ

    愛媛県内のお店をはじめ、公共施設や交通機関でも使えるキャッシュレスアプリ。

  • 広告 / マーケティング支援

    登録者約10万人のみきゃんアプリを活用した広告/マーケティング支援

会社概要

社名
株式会社デジタルテクノロジー四国
住所
790-0003
愛媛県松山市三番町四丁目9番地5
TEL・FAX
TEL 089-913-7913
FAX 089-913-7933
設立
2021年4月1日
代表
代表取締役会長 清水 一郎
代表取締役社長 元屋地 裕之
資本金
100,000,000 円

お問い合わせ

-
-